
このような疑問にお答えします。
▼本記事の内容
- ヒゲ脱毛6回目が終了するとこうなる
- 久しぶりのヒゲ脱毛は痛い理由
- 施術の間隔が徐々に空いていく理由
▼本記事の信頼性
本ブログ記事では、ヒゲ脱毛中の僕が6回目のレポートと6回目以降は徐々に施術間隔を開ける必要がある理由を紹介します。
本記事をお読みいただくと、6回でどの程度ヒゲがなくなるのかおわかりいただけます。
また、早くヒゲを薄くしたいのに施術の間隔が開いてしまい焦っているという方も、その理由がわかり、安心してもらえるはずです。
レーザーの照射の間隔が徐々に空いていく理由

これまでのヒゲ脱毛の施術間隔は下記のスケジュールで受けてきました。
- 1回目:3/8
- 2回目:4/5
- 3回目:5/6
- 4回目:6/17
- 5回目:7/29
- 6回目:9/23
※全ての日程が、これ以上は早く予約できない日を選んでいます。
ご覧いただくとわかる通り、最初の頃は1ヶ月間隔ですが、6回目は5回目と約2ヶ月ほどの期間が空いています。
たいていどこの医療レーザー髭脱毛でも、脱毛効果を最大限に高めるために、回数を重ねていくと、徐々に期間が空くようになっています。
その理由は毛の生え変わるサイクル=毛周期です。

レーザーは成長期のヒゲに効果を発揮します。
ヒゲ脱毛開始当初はたくさんヒゲがありますので、1ヶ月間隔で良いのですが、5回目照射すると、ある程度ヒゲが減ってきます。
そこで、ある程度脱毛が進んできたら、間隔を空けることで、成長期のヒゲが生え揃う適切な毛周期でレーザーを照射していきます。
久々のヒゲ脱毛が超痛かった理由

「麻酔は不要」と豪語した手前、ちょっと恥ずかしいですがw、2ヶ月間空いた久々のヒゲ脱毛はかなり痛かったです。
こちらもCHECK
-
-
【煽りすぎ】麻酔なしでヒゲ脱毛は痛すぎる?耐えられない?|痛みを緩和する3つの対策を紹介
続きを見る
短い間隔で施術していると、まだしっかりと成長期のヒゲが生え揃っていない段階でレーザーを照射している部分もあるため、毛の密度も少ないままで痛くないんです。
今回、久々の髭脱毛が痛かった理由は、毛周期が1巡して成長期のヒゲがある程度生え揃ってきたためです。


毛周期を考慮すると、早く終わらせたいから次の施術日を早めに予約できるように頼みたくはなるのですが、あまり効果的ではないそうな。
ヒゲ脱毛は熱で破壊するので、麻酔を使わない場合、痛いほどしっかり破壊できているトレードオフと言えるわけです。
【写真あり】6回では終わらないが、効果は実感できる

6回目が終了して1ヶ月ほど経過した写真がこちらです。(3日ほどヒゲを伸ばした状態。)


髭剃りの頻度も2〜3日に1回と減りました。見た目的には、まばらな部分はありますが、ヒゲ脱毛の効果を実感しています。
1回目はこちらからどうぞ。
こちらもCHECK
-
-
【写真注意】1回目のヒゲ脱毛が完了!変化や経過をブログでレポート
続きを見る

6回ほどでこれだけヒゲが薄くはなります。
しつこい営業や勧誘なく、リーズナブルに試してみたいという方には、湘南美容クリニックがおすすめです。

一方、僕のように完全にツルツルにしたい方には、やはり6日目終了から1回100円で3年間受け放題のゴリラクリニックがおすすめ。
数年間の期間と、数十万円のお金がかかりますが、髭剃りから解放されたい方にはもうね、全力でおすすめします。
髭剃らなくて良い生活は控えめに言って最高ですよ。
参考|僕が通っている医療レーザー脱毛クリニックを紹介
自分のニーズに合うクリニックを見つけるには、まずは情報収集。そして良さげなクリニックの無料相談やトライアルなどに複数行ってみてください。
参考までに僕が通っている湘南美容クリニックを紹介しますね。

- 3部位(鼻下・あご・あご下)が6回で税込29,800円。(平日なら26,820円)
- ほほ・もみあげも6回で税込29800円、首は6回で税込29,280円。(平日なら26,350円)
- 麻酔もオプションで追加可能
- 初診・再診代・お薬代・カウンセリング代が無料
- 全国主要都市に店舗があり転勤があっても通いやすい
湘南美容でヒゲ脱毛をされるなら、僕の紹介で5000円分のポイントがもらえます。(2回目の来院以降に利用可能。)
湘南美容クリニック公式HPから無料カウンセリングを予約して、初回来院時の問診票またはWebフォームで下記の3つの情報を入力(記入)します。
- 紹介者の13桁のお客様番号:2000021016590
- 紹介者の名前:岩佐大樹(イワサダイキ)
- 紹介者の利用院名:大阪梅田院
湘南美容クリニックがおすすめなのは、下記のような方です。
- 医療脱毛で確実に効果を出したい方
- 安い料金でヒゲ脱毛をしたい方
- ヒゲの濃さは薄め〜普通くらいの方。頬や首は薄い方
- 全国転勤の可能性がある方
- 子育てや海外転勤などで通えない期間がある方
湘南美容の唯一のデメリットは、通い放題ではないところです。有名なクリニックだと、ゴリラクリニックは3年間通い放題で15万円〜30万円程です。(ぶっちゃけ、ヒゲが濃い方は通い放題の方が良いです。)
反対に、薄め〜普通の方は湘南美容クリニックで下記のような組み方をすれば、高いクオリティで脱毛しつつ費用を大きく抑えられます。
- ヒゲ3部位(あご、あご下、鼻下)の6回セット29800円×2
- ほほ&もみあげ6回セット29800円×1
- 首:なし
上記なら合計で10万円以下に抑えることも可能です。