
このような疑問を解決します。
▼本記事の内容
- セゾンアメックスがダサいと言われる理由:色付きSAISONロゴ
- ロゴがダサい券種とダサくない券種を分類
- おすすめのセゾンアメックス券種はこれ
▼本記事の信頼性

Twitter(@iwasadaiki)
▼筆者の経歴
- 元クレジットカード会社社員
- 現在もセゾンアメックスを利用中
本ブログ記事では、元クレカ会社社員でクレジットカード好きの僕が、セゾンアメックスがダサいと言われる理由とダサくないセゾンアメックスの券種を紹介します。
「ダサい」と言われるとなんだか持ちたくない気分になりますよね。でも安心してください。
本記事では、ダサくないセゾンアメックスの券種はもちろん、人に見せずに使う方法まで解説していますので、カード発行を検討している方はぜひ最後までチェックしてみてください!
ちょいダサい理由はSAISONの色付きロゴ
ちょっとダサいと言われているのが、こちらのSAISONの色付きロゴのカード。例えばこちら。

| 年会費 | ポイント還元率 | QUICPay利用時還元率 | 国際ブランド |
| 初年度年会費無料 2年目以降1,100円(税込) ※年1回の利用で無料 |
0.5% | 3% |
百人隊長がバシッと全面に押し出された券面はカッコ良いのですが、右上の「SAISON CARD」のカラーロゴの主張が強く、イマイチですよね。


※写真は、古い券面になります。消しているのは番号や数字です。ロゴはそのまま。

券種によってロゴに色付きか色なしか変わる
セゾンの色付きロゴが施されているのは以下の券種。
-
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード Digital
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
それ以外の下記の券種には、セゾンのロゴに色が付いてません。
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
- セゾンプラチナ・ビジネス プロ・アメリカン・エキスプレス®・カード

恥ずかしいなら"見せない"デジタルカードも一つの手

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードには、デジタルカードもあります。
デジタルカードとは、実物のカードが発行されず、アプリ内で発行と利用が完結するカードです。
デジタルカードなら、ネット通販やApple PayやGoogle Payでピッとタッチするだけの決済用カードなので、支払い時にも誰かに見られにくいです。

▼▼セゾンカード公式HPはこちら▼▼
◎【当サイト限定】友達紹介特典あり◎
実績を積めば色なしロゴのゴールドカードの招待が来る可能性も

| 年会費 | ポイント還元率 | 旅行保険 | 国際ブランド |
| 初年度年会費無料 2年目以降11,000円(税込) ※招待で永年無料 |
0.75%〜1% | 国内・海外とも無料付帯 |
最初からゴールドカードを申し込みしても良いですが、セゾンパールを使っているうちにゴールドカードの招待が届くこともあります。
セゾンゴールドのインビテーションが来ていたので、早速申請してみました✨
11000円の年会費が年1回以上の利用て永年無料は美味しいです😋 pic.twitter.com/wqdF87itR8
— ばくぜろ✨ポイ活物販投資でFIREしたい人 (@bakuzero_s) February 21, 2022
西友のセゾンカードをある程度使っていた方には、この案内が来たようです。
僕の母にも来たようで「この内容で年会費永年無料はすごい。」と喜んでました。
ただし、この永年無料の招待は今後も続くかは不明。いけるときにゲットしておくのがベストです。
▼▼セゾンカード公式HPはこちら▼▼
◎【当サイト限定】友達紹介特典あり◎
ダサいとは程遠い。セゾンプラチナビジネスはイケてる

年会費22000円(税込)の価値を遥かに上回っており、持たないほうが損なレベル。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

※写真は、古い券面になります
| 年会費 | ポイント還元率 | マイル還元率 | 国際ブランド |
| 22000円 | 0.5%〜1.25% | 最大1.375% |
- 有効期限なしの永久不滅ポイントが貯まる
- 年会費429ドルのプライオリティパスが無料付帯
- コンシェルジュサービスが付帯
- 【付帯保険】海外旅行保険、国内旅行保険、ショッピング保険
この年会費で、コンシェルジュも、プライオリティ・パスもつくカードなんて存在しませんので、もうこれだけで持つ価値アリです。
▼▼セゾンプラチナ・ビジネスの公式HPはこちら▼▼
◎【当サイト限定】友達紹介特典ありで作成する◎
セゾンビジネス・プラチナはビジネスカードなので、会社経営者や自営業の方はもちろん、サラリーマンでも副業をしている方なら作れます。
こちらもCHECK
-
-
【究極の1枚】副業会社員&個人事業主必携のビジネス用クレジットカード
続きを見る
【本音】券面のデザインは気にせずに堂々と使おう

本記事では、券面がダサいとかダサくないとかをお話ししてきましたが、最後に一つお伝えしたいことがあります。
結局は、ご自分が欲しいと感じるカードを持ち、かつ現時点で無理なく発行&維持できるカードを使うのが一番良いかと。

自分に自信がないから、自分以外のハイブランドやステータスカードに頼るのはいわば「虎の威を借る狐」。
こういう方は、ハイステータスカードを作ってもハイブランドや高級車で着飾っても周囲の視線や他人からどう見られているかの不安が消えません。
(もちろんステータスカードを作る理由には「ブランドの理念が好き」とか「質や価値が高いものを使いたい」とかもあります。)
本当にその人が魅力的な人間であれば、正直カードの券面なんて別に気にならないはず。
今一度、ご自分にとってクレジットカードは何が重要なポイントなのか見極めて活用してみてください。