当ブログは広告を利用しています。

【痛かった…】ヒゲの医療レーザー脱毛で3回目が完了|効果はいかに?

 

コギさん
ヒゲ脱毛って3回終わると、どれくらい変化があるの?

 

このような疑問にお答えします。

 

▼本記事の内容

 

  • 髭脱毛3回目の概要
  • 2回目より痛かった理由
  • 【写真あり】3回目直後の写真と経過

 

 

▼本記事の信頼性

 

こんにちは。ダイキ(@iwasadaiki)です。このブログ記事ではドクターコバでひげ脱毛中の僕が、ヒゲ脱毛3回目レポートをします。
ダイキ

 

経過を写真も入れながら紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!

 

本ブログ記事を読み終えたころには、に関する不安や心配は払拭されているはずです。

 

 

3回目のヒゲ脱毛の概要|2回目よりかなり痛かった…

 

 

今回もドクターコバ大阪院にてひげ脱毛をしてきましたが、髭脱毛自体は滞りなく進みました。

 

  • カフェ待機で遅刻・キャンセルなし
  • 予定時刻にぴったり開始
  • 施術時間は15分程、冷却が5分

 

 

3回目の今回はめっちゃ痛かったんですよね。背中とお尻に汗かいたレベル。

 

いつもなら全然痛くない首下やほほまで痛いし、のっけから「あ、今回ヤバイかも…」とヒヤヒヤしていました。

 

3回目は、2回目よりもヒゲが薄くなっているので、痛みも弱くなるはずなんですがむしろ痛みが増すという謎。

 

おそらく痛かった理由は「休憩を挟まなかったため」だろうと思われます。

 

 

痛みが強かった1番の原因→休憩を挟まなかったため

 

 

ヒゲ脱毛の痛みは、1回のレーザー照射が、輪ゴムでバッチンとされる痛みだったり、タバコをジュっと押し当てられた痛みだったりします。

 

こちらもCHECK

【いらない?】就労不能保険や所得補償保険の違い|必要・不要な人

続きを見る

 

そして医療レーザー脱毛の施術では、この痛みの連続なのですが、痛みが引く前に次の痛みがあると地味に蓄積しますね。

 

今回は途中休憩なしで、痛みの強い鼻下までは一気に進めてもらいましたが、これが間違いでした。

 

結果的には15分間でささっと終わりましたが、やはり20分かかってでも部位ごとに終わったら休憩を挟む方が良いかと。

 

ぶっちゃけ、最後にレーザーを当てた鼻下は涙が出そうでした。(ギリギリ耐えたけど超涙目)
ダイキ

 

やはり部位が終わるごとに休憩、そしてキツイ時には正直に休憩を入れないとダメですね。

 

毎日保湿や日焼け止めで肌ケアもしていたし、いつもと違っていた点といえば、緊急事態宣言でサウナに入れていなかったことですかね。

 

その分、疲労も溜まっていたので、疲労の影響はあるかも。

 

 

【閲覧注意】3回目施術直後の写真|赤みあり

 

 

前回と出力は同じでやってもらったのですが、今回は首下がかなり赤くなりました。

 

ただ、2時間後には赤みもひいており、毛嚢炎もできなくて、なんともなかったです。

 

赤くなった首下よりは他の部分の方が痛かったので、痛みと赤みはあまり関係ないですね。

 

ちなみに出力が強すぎるとやけどになので担当の方とよく相談して調整してもらってくださいね。

 

こちらもCHECK

髭脱毛 失敗
【画像注意】髭脱毛で大失敗した5つの例→やけどや腫れ大損など…|対策法あり

続きを見る

 

 

1回目と3回目の比較

 

▼1回目施術日の次の日の写真

 

 

▼3回目施術日の次の日の写真

 

 

部分部分でヒゲが薄くなったのがわかります。特に鼻下は2日間剃らなくても薄いままです。

 

まだまだ効果が期待できるので、楽しみです。

 

今回教えてもらったこと:マーキングする理由

 

 

髭脱毛の施術開始前に顔にマーキングをするのですが、理由は2つあるそうな。

 

  1. 照射範囲の確認

  2. 照射漏れの防止

 

つまり、マーキングしていれば、基本的に照射漏れはなさそうです。

 

 

3回目を終えた率直な感想と4回目への期待

 

我慢せずに適宜休憩を挟めばよかったです。(笑)

 

休憩を挟めば割と麻酔はなしでもいけます。痛いことは痛いですが、麻酔を使うほどではなく、我慢できる範囲です。

 

4回目のレポートはこちらからどうぞ。

 

【歴然たる差】ひげ脱毛4回目の効果が凄かった|Before&After写真あり

続きを見る

 

 

参考|僕が通っている医療レーザー脱毛クリニックを紹介

 

自分のニーズに合うクリニックを見つけるには、まずは情報収集。そして良さげなクリニックの無料相談やトライアルなどに複数行ってみてください。

 

参考までに僕が通っている湘南美容クリニックを紹介しますね。

 

 

  • 3部位(鼻下・あご・あご下)が6回で税込29,800円。(平日なら26,820円)
  • ほほ・もみあげも6回で税込29800円、首は6回で税込29,280円。(平日なら26,350円)
  • 麻酔もオプションで追加可能
  • 初診・再診代・お薬代・カウンセリング代が無料
  • 全国主要都市に店舗があり転勤があっても通いやすい

 

湘南美容でヒゲ脱毛をされるなら、僕の紹介で5000円分のポイントがもらえます。(2回目の来院以降に利用可能。)

 

公式HPから無料カウンセリングを予約して、初回来院時の問診票またはWebフォームで下記の3つの情報を入力(記入)します。

 

  • 紹介者の13桁のお客様番号:2000021016590
  • 紹介者の名前:岩佐大樹(イワサダイキ)
  • 紹介者の利用院名:大阪梅田院

 

湘南美容クリニックがおすすめなのは、下記のような方です。

 

  • 医療脱毛で確実に効果を出したい方
  • 安い料金でヒゲ脱毛をしたい方
  • ヒゲの濃さは薄め〜普通くらいの方。頬や首は薄い方
  • 全国転勤の可能性がある方
  • 子育てや海外転勤などで通えない期間がある方

 

湘南美容の唯一のデメリットは、通い放題ではないところです。有名なクリニックだと、ゴリラクリニックは3年間通い放題で15万円〜30万円程です。(ぶっちゃけ、ヒゲが濃い方は通い放題の方が良いです。)

 

反対に、薄め〜普通の方は湘南美容クリニックで下記のような組み方をすれば、高いクオリティで脱毛しつつ費用を大きく抑えられます。

 

  • ヒゲ3部位(あご、あご下、鼻下)の6回セット29800円×2
  • ほほ&もみあげ6回セット29800円×1
  • 首:なし

 

上記なら合計で10万円以下に抑えることも可能です。

 

-脱毛