当ブログは広告を利用しています。

クレジットカードの年会費がもったいないと感じる方必見の年会費無料ゴールドカード3選

 

コギさん
クレジットカードの年会費がもったいないから年会費無料で良いカードがあったら教えてほしい。

 

このような疑問を解決します。

 

本記事の内容

  • ☆条件達成後に年会費永年無料になるゴールドカード3選

 

▼本記事の信頼性

Twitter:@iwasadaiki

 

 

【筆者の経歴】

  • 元クレカ会社勤務
  • 年会費無料ゴールドカードを2枚保有

 

本ブログ記事では、上記の経歴を持つ僕が、年会費無料のゴールドカードを紹介します。

 

▼本記事を読んだ先には…

  • クレカの年会費の無駄遣いとおさらばできる
  • 厳選された優秀な年会費無料のゴールドカードだけ保有できる
  • 無料なのに持っているだけで有益な特典を利用できる

 

本記事をご参考に、クレジットカードを厳選して、年会費の無駄遣いを節約しつつ、有益なカードだけ残していきましょう!

 

 

条件達成で年会費永年無料のゴールドカード3選

 

エポスゴールドカード

 

年会費 ポイント還元率 マイル還元率 国際ブランド
5000円(税込)
招待で永年無料
最大2.5% 最大1.5%(ANA) visa
  • 一般のエポスカードを50万円以上利用で招待
  • インビテーション(招待)なら年会費永年無料
  • 100万円以上利用でボーナスポイント1万pt
  • 海外旅行保険が無料付帯
  • 家族はいきなり永年年会費無料カードが申し込める
  • VISAゴールド宅配が利用可能

 

一般のエポスカードで年間50万円以上利用すると年会費永年無料のゴールドカードの招待が届きます。

 

エポスゴールドカードのインビテーションを最短でGet!|来ない人は〇〇を確認

続きを見る

 

エポスゴールドのポイント還元率は通常は0.5%ですが、下記の2つをうまく利用することで還元率を最大2.5%まで高められます。

 

  • ボーナスポイント:年間50万円で2500pt、100万円利用で1万ptもらえる
  • 選べるポイントアップショップ:指定の利用先(最大3つ)は還元率1%UP

 

そして、エポスゴールドは家族がいる方にもおすすめです。

 

その理由は、ご本人がゴールドなら家族はいきなりゴールドに申し込めるエポスファミリーゴールドという仕組みがあるから。

コギさん
いきなり年会費無料ゴールドはあつすぎるので、僕も自分の家族を全員招待してるよ。

 

まずは一般のエポスカードから作成して家族の招待も狙いましょう。

 

ダイキ
紹介コードを入力すればさらに500pt還元!

 

▼紹介コードはコピペで使えます。

25051199164

 

 

三井住友ゴールドカード(NL)

 

年会費 ポイント還元率 マイル還元率 国際ブランド
5500円(税込)
条件達成で永年無料
最大15%
通常0.5%
最大7.5%
通常0.25%
visa
  • ナンバーレス(NL)で安心安全
  • 100万円以上利用で永年年会費無料
  • 100万円以上利用でボーナスポイント1万pt
  • 海外旅行保険・国内旅行保険が無料付帯
  • SBI証券の積立投資で1%還元
  • VISAゴールド宅配が利用可能

 

三井住友ゴールドカード(NL)が、初年度年会費は5500円かかりますが、いきなりゴールドカードを発行できて、1度だけ条件をクリアすれば年会費永年無料になります。

 

年会費を永年無料にするための「100万円修行」については、下記記事で解説しました。

 

三井住友ゴールドカード 100万円 修行 達成方法
【裏技あり】三井住友カードNLゴールド100万円修行はこれでラクラク達成できる!

続きを見る

 

また、友達紹介キャンペーンで作成すると、通常の申込みよりも+2000ポイント多くもらえます。

 

公式サイトで確認できるポイント還元キャンペーンも豊富で、下記の2つを利用するだけで、初年度の年会費はカンタンに回収できてしまいます。

 

  1. 最大10,000円分!15%還元キャンペーン
  2. Vポイントギフトコード1000円分

 

ダイキ
15%還元のキャンペーンはなんとAmazonギフト券でも対象!例えば、6万6666円分を購入して1万円分のポイントがもらえる!

 

コギさん
Amazonギフト券なら有効期限は10年間あるし、確実に使えるね!

 

※キャンペーン内容は時期によって変わることがあります。最新のキャンペーンは公式サイトからご確認ください。

 

 

イオンゴールドカード

 

 

年会費 ポイント還元率 マイル還元率 国際ブランド
無料
条件達成&招待のみ
通常0.5% 通常0.25%
  • イオンラウンジが無料で利用可能
  • ショッピング保険が300万円まで付帯
  • 国内外旅行保険が無料付帯
  • VISAゴールド宅配が利用可能(VISAのみ)

 

イオンゴールドカードは、完全に招待制のカードです。1度だけ条件をクリアして招待を受け取れば、年会費永年無料になります。

 

招待の条件は「年間の利用額が50万円超」です。僕は下記のように表示されていました。

 

 

招待を受け取る条件は「1年間で50万円以上」が1つですが、それ以外にも別の条件で達成できれば招待が来るというお話もあります。

 

  • 長年イオンカードを利用で決済し続けている
  • イオン銀行の残高が数百万円を超えている
  • イオングループで頻繁に買い物をしている
  • イオンカードで良好な支払い履歴がある

 

 

イオンカードには多種多様なデザインや券種がありますが、ゴールドに切り替えができる一般カードは限られていますので、注意してください。

 

▼ゴールドカードに切替可能な一般カード

  • イオンカード
  • イオンカード(WAON一体型)
  • イオンカード(ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカード(トイ・ストーリー デザイン)
  • イオンカードセレクト
  • イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)

 

イオンカードの特筆すべき点は180日間続く、ショッピング保険でしょう。スマホやPCも補償の対象なので、Appleケアは加入しなくてよくなります。

 

スマホ 保険 不要 Apple care 不要
スマホ保険やAppleCare+には入るべきか?→iPhoneはいらない。超低額で予防可

続きを見る

 

一般のイオンカードでは、ポイント還元キャンペーンも豊富で、下記の3つは確実に利用しておきたいです。

 

  1. Webから入会で1,000WAON POINT
  2. カードの利用&イオンウォレットの登録で最大10,000pt
  3. 29歳以下なら5%還元(〜6/30)

 

コギさん
10,000ptはすごすぎる!それだけでも作っちゃいそう笑

 

※キャンペーン内容は時期によって変わることがあります。最新のキャンペーンは公式サイトからご確認ください。

 

まずは一般のイオンカードから作成してゴールドの招待を狙いましょう。

 

ダイキ
招待コードを利用して作成すると、500〜1000ポイント多くもらえますのでお忘れなく!

 

▼紹介コードはコピペで使えます。

6G8A41

 

 

年会費無料ゴールドを使いこなそう

 

 

お疲れさまでした。今回紹介した年会費無料のゴールドカードは保有しているだけでも

 

  • 国内・海外旅行保険
  • 空港ラウンジ利用権
  • VISAゴールド宅配

 

などのメリットが享受できます。

 

本記事をご参考に、使っていないクレジットカードの年会費は削減しつつ、自分に必要な有益なカードだけをしっかりと残していきましょう。

-クレジットカード