当ブログは広告を利用しています。

【朗報】ひげ剃りでニキビが潰れる方→髭脱毛が最高のソリューション

 

コギさん
ニキビがあって髭を剃ると潰れちゃう。結構血が出る時もあるし、どうにかならないかな。

 

髭脱毛で解決します。この記事を読めばさらに詳しくわかります。

 

本記事の内容

 

  • ニキビが潰れるのはつらい
  • 短期的対処法:電動シェーバーを使う
  • 根本的な解決策:ヒゲ脱毛で髭と毛根をなくす

 

 

本記事の信頼性

 

こんにちは。ダイキ(@iwasadaiki)です。このブログ記事では大人ニキビで悩まされた僕がひげ剃りとひげ脱毛を紹介します。
ダイキ

 

実際に本記事で紹介する内容を僕自身が実践した結果、ニキビで出血することもなくなり、だいぶストレスも減りました。

 

記事を読み終えた頃には、きっとあなたも同じような状況になれるはずです。

 

 

【涙】髭剃りでニキビが潰れるとマジで痛い。そして治らない

 

涙

 

大人でもニキビができると、ひげ剃りが大変ですよね。間違えて切ってしまったら血も出るし、跡に残ったら最悪ですよね。

 

しかも、ひげ剃りは毎日のことなので、またニキビに当たったりしてなかなか治らない。

 

ちなみに僕自身は乾燥肌だったということもあって、顔を含めてほぼ全ての部位でやらかしています。

 

  • 口周り
  • 鼻の下
  • 唇下
  • 顎下

 

大人になった今もたまにニキビができますが、高校生の時はもう最悪でした…。
ダイキ

 

「このブログを読んでくれている方には僕のようにならないで欲しい。」そんな思いを込めてこの記事を書きました。

 

 

【原因】なぜできる?ひげ剃り後のニキビ

 

 

ひげ剃り後にニキビができやすくなるのは、3つ理由があります。

 

  1. 保湿が足りていない:バリアがなく細菌の影響を受けやすい
  2. ひげ剃りで角質層まで削っている:刺激に弱くなる
  3. シェーバーが汚れている:雑菌繁殖の元

 

大切なのは保湿をしてバリアを作ること。そしてひげ剃りで肌を痛めないこと。

 

肌のバリアが弱っているとそこからアクネ菌などの細菌が繁殖してニキビの原因になります。

 

ニキビの治療に市販薬は使うな。皮膚科へGO

 

 

僕自身、ニキビには悩まされたので、悩んでいる人にはしっかり伝えておきたいのですが、ニキビは素直に皮膚科に行った方がいいです。

 

市販薬で手ごろに直したい気持ちはわかりますが、一番効果的なのは皮膚科の専門医に聞くことです。

 

皮膚科で出してもらった薬が効くのであれば、成分を見て同じ成分の市販薬を探すのはとてもありです。

 

素人判断で手当たり次第試してみると、むしろ悪化することもあります。

 

実は僕が高校生だった10年以上前はぶっちゃけ皮膚科に行ってもあまり良くなりませんでした。
ダイキ

 

でも今は新しく「ベピオゲル」という塗り薬もできており、マジで良く効きます。(薬の効果は人によるみたいですが、別の新しい薬も出てきてますので。)

 

ちなみにこの塗り薬、処方箋なので、市販薬では出ていません。

 

 

剃刀負けを防ぐ対処法:電動シェーバー

 

 

現在、T字のひげ剃りを使っている方は、すぐに電動シェーバーに変えてみてください。

 

電動シェーバーの質にもよりますが、T字カミソリに比べて、肌が痛まないのが良いところです。

 

T字だと剃刀負けで、皮膚の保護機能が破壊されて、乾燥したりしてニキビができやすくなります。

 

コギさん
電動シェーバーは安いものなら1500円程で変えるので、高校生でも無理なく買えるね。

 

うん、これだけでもだいぶマシになるよ。時短にもなるし、血が出ることもほぼなくなる。
ダイキ

 

床屋や理容室では顔剃りはせず、電動シェーバーを使ってニキビに当たらないように自分で剃るようしましょう。

 

すでに電動シェーバーを使っており、それでも問題が解決しないヒゲが濃いめの方は、僕もやっているヒゲ脱毛をおすすめします。

 

 

究極の解決策:ヒゲ脱毛で髭をデリート

 

 

 根本的な問題解決は、ヒゲをなくすことです。つまり、ヒゲ脱毛ですね。

 

ニキビがあってひげ剃りで苦労してる方は、本当に心の底からやった方が良いですよ。

 

極論に聞こえるかも知れませんが、実はこれがニキビ対策の1番の近道なんです。

 

髭脱毛でニキビの原因を破壊せよ

 

髭脱毛 レーザー 蓄熱式 熱破壊式

 

医療のレーザー髭脱毛によって、毛穴の毛根や毛母細胞を破壊することで、二度とヒゲが生えなくなります。

 

特に熱破壊式のレーザー脱毛の効果はすごいです。

 

ヒゲがなくなると髭剃りをする機会もなくなりますし、肌トラブルの元になる毛穴のつまりも減るので、肌トラブルも減ります。

 

控えめに言ってやらない手はないです。
ダイキ

 

僕自身、ニキビ肌で血が出るので、電動シェーバーを使ったり様々なことに取り組みましたが、もっと早くヒゲ脱毛すればよかったと思っています。

 

▷参考記事:【本音】ヒゲ脱毛を始めてわかったデメリット8つとメリット6つ

 

 

参考|僕が通っている医療レーザー脱毛クリニックを紹介

 

自分のニーズに合うクリニックを見つけるには、まずは情報収集。そして良さげなクリニックの無料相談やトライアルなどに複数行ってみてください。

 

参考までに僕が通っている湘南美容クリニックを紹介しますね。

 

  • 3部位(鼻下・あご・あご下)が6回で税込29,800円。(平日なら26,820円)
  • ほほ・もみあげも6回で税込29800円、首は6回で税込29,280円。(平日なら26,350円)
  • 麻酔もオプションで追加可能
  • 初診・再診代・お薬代・カウンセリング代が無料
  • 全国主要都市に店舗があり転勤があっても通いやすい

 

湘南美容でヒゲ脱毛をされるなら、僕の紹介で5000円分のポイントがもらえます。(2回目の来院以降に利用可能。)

 

公式HPから無料カウンセリングを予約して、初回来院時の問診票またはWebフォームで下記の3つの情報を入力(記入)します。

 

  • 紹介者の13桁のお客様番号:2000021016590
  • 紹介者の名前:岩佐大樹(イワサダイキ)
  • 紹介者の利用院名:大阪梅田院

 

湘南美容クリニックがおすすめなのは、下記のような方です。

 

  • 医療脱毛で確実に効果を出したい方
  • 安い料金でヒゲ脱毛をしたい方
  • ヒゲの濃さは薄め〜普通くらいの方。頬や首は薄い方
  • 全国転勤の可能性がある方
  • 子育てや海外転勤などで通えない期間がある方

 

湘南美容の唯一のデメリットは、通い放題ではないところです。有名なクリニックだと、ゴリラクリニックは3年間通い放題で15万円〜30万円程です。(ぶっちゃけ、ヒゲが濃い方は通い放題の方が良いです。)

 

反対に、薄め〜普通の方は湘南美容クリニックで下記のような組み方をすれば、高いクオリティで脱毛しつつ費用を大きく抑えられます。

 

  • ヒゲ3部位(あご、あご下、鼻下)の6回セット29800円×2
  • ほほ&もみあげ6回セット29800円×1
  • 首:なし

 

上記なら合計で10万円以下に抑えることも可能です。

-脱毛